春雨☆サラダ

50歳 2児の父‼️ 好きなものはハードロック、JAZZ、ゴルフ、カメラ、ラグビー、バーボン、芋焼酎、中村あゆみ、高崎晃、ランディローズ、前田日明、田村潔司… 愛読書は北方謙三… 一番大切なものは、晩酌と子供たちとの時間!

PVアクセスランキング にほんブログ村 google.com, pub-9716449924545490, DIRECT, f08c47fec0942fa0

交通標識って、分かりづらくありませんか?(たまには真剣な提言!)

f:id:isaoitsuyo:20190817160531j:plain

 

 

 男女や年齢にて差別してはいけないのは承知しているが、車の運転をしていて、年配の女性の自転車や、子供達の自転車にヒヤリとさせられる場面が多々ある。

 

 年配の女性の方で多いのは、後方を確認することなく突然道路を左端から右端に斜め横断したり、曲がり角を一旦停止もせずに突然飛び出してくることである。

 

 余りにもひどい場合、クラクションを鳴らして警告してみると、大抵こちらが睨まれる… そして何故かいつまでも睨んでいる…

 

 自分はちっとも悪いと思っていないからなのだろう…

 

 子供達でいえば、高校生はまず一旦停止することはないし、信号の無い交差点でも、クルマが来ないとの思い込みのもと、全く止まらずに進入して来る。

 

 自ら事故に遭う確率を高めているようで、見ている方が冷や汗を掻いてしまう。

 

 なぜだろう…

 

 自転車は免許証が不要なため、交通標識やルールを十分に勉強せずに乗っているからなのだろうか。

 

 私は運転免許の試験において、ペーパーテストで2回も落ちた。

 

 結局、必至に勉強してやっとの思いで合格出来た。ただ、そこまでして勉強しなければ覚えられない、交通標識やルールとは何なのだろう、と疑問に思ったのも事実である。

 

 例えば一旦停止の標識にしても、先の年配の女性や高校生を始め、自転車で走る人達がどの程度知っているのか常々疑問に思っている。また、目線が低い子供達に、高く掲げられた交通標識が目に入るのだろうか。

 

 そこで交通標識やルールの内、重要なものについては、老若男女を問わず、自動車免許を持っていない人でも、誰もが一目で判るものに出来ないだろうか。

 

 分かりやすいのは道路上に標すことであろう。一旦停止の白線や標識よりも、道路上に大きく「一旦停止」と描かれていた方が分かり易い。

 

 更に言うと、一旦停止という言葉自体が、小さな子供達や自動車運転に縁のない人達には難解な言葉なのかもしれない。

 

 “一度止まれ”などといった、平易な言葉を道路上に標しても良いのではないだろうか。

 

 何となく、交通ルールの主役は自動車のドライバーであり、それを伝える標識も“記号”が主役となっていて、それ以上に通行量の多い歩行者や自転車に対する、視覚的な訴えが少ないように感じる。

 

 いつ、自分自身が交通事故の被害者となり、加害者となるか分からない時代である。

 出来ることならば、もう少し判り易い交通ルールの標記を望む。