マ・マー 濃厚トマトクリーム
「うまさ歴然。」
「ザ・パスタ」
「海老の旨みあふれる」
パッケージに書かれた、この魅力的なセリフのオンパレードにつられて、お昼ご飯で食べてみた。

いろいろな食べものの価格が高くなって来たのに、この冷凍食品は300円程度で買えるので、スゴいコスパだ。
今やコンビニ弁当もワンコインで買えるモノなど、ほとんど無くなってしまった…
肝心のお味は…
調理は中の袋をお皿に出して温めるだけ
ここまでは、私の30年前の学生時代と変わらず…
レンチンしてから、袋を開けるとこんな感じ↓

かき混ぜたり、見かけ良くしないで、あえてそのままの写真を撮りました。
写真で見た通り、具材はほとんどありません。
正直、パスタを食べるためのソースが入っているだけのもの…
ただ、このソースが絶品でした!!
私の大好きなトマトソースをクリーム仕立てに。
そして何よりも、「海老の旨みあふれる」に偽りは無く、ソースを全体に良く混ぜることで、どこから食べても濃厚な美味しいパスタとなっているのです。
このプライスで、沢山の具材、海老を求めるのは欲張りすぎ。
ここまでレンチンで出来るのだから、このまま食べても十分だし、これをベースに、自分の好きな具材を追加すれば良い。
とにかく、この価格で、このクオリティ。
作り方は30年前と変わらないものの、その味は30年前とは全く違う!
普通に喫茶店、レストランで、少し具を加えて900円とかで販売しても、冷凍食品だと気付く人は居ないのでは…
こんなところで、時の流れと、技術革新の早さを感じた次第です。
(おしまい)
本日もお読みいただきありがとうございます。
